1 事業の目的
コンテストの実施を通じて、児童生徒一人一人が、いじめについて考える機会を創出し、いじめの防止を図ることにより、児童生徒および関係者が夢や希望をもって、笑顔があふれる学校作りを進めることに貢献することを目的とします。
長崎県内においては、長崎県PTA連合会が実施します。
長崎県内においては、長崎県PTA連合会が実施します。
2 応募について「各種用紙」
以下の関係文書は全単位PTAに送付ずみです。紛失等がありましたらダウンロードしてご利用ください。
3 入賞・表彰
(1) 入賞
・文部科学大臣賞
(小学生の部、中学生の部から各1名)
(小学生の部、中学生の部から各1名)
・全国賞
(小学生の部、中学生の部 各団体から各1名)
(小学生の部、中学生の部 各団体から各1名)
・優秀賞
(小学生の部、中学生の部 各団体から各2名)
(小学生の部、中学生の部 各団体から各2名)
・PTA推薦賞
(小学生の部、中学生の部 各団体から若干名)
(小学生の部、中学生の部 各団体から若干名)
(2) 表彰
2月中旬頃に入賞者を各学校へご連絡し、3月以降に団体もしくは学校から受賞者を表彰いたします。
第15回いじめ防止標語コンテスト入賞作品

*Adobe、AcrobatおよびAcrobat ロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の登録商標です。
Acrobat Readerをダウンロード、インストールすることによって生じるトラブルについては責任を負いませんので、あらかじめご承知ください。
Acrobat Readerをダウンロード、インストールすることによって生じるトラブルについては責任を負いませんので、あらかじめご承知ください。